ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
<<前月 2009年04月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 1308227
  ■ 祥ちゃんブログ

県庁要望書提出
本日11時30分より、県庁建設部長に「主要地方道駒ヶ根長谷線中沢バイパス改良促進に関する」要望書を入江建設部長、堀内技監、手塚道路課長に要望書を提出致しました。


こちらは、中沢バイパス改良促進委員会木下会長、市長、部長、中沢支庁長、佐々木で要望いたしました。


入江部長は設計手法など検討し、高齢者、子供さんの安全安心に前向きに検討し、調査に必要な予算獲得に努力いたします、と前向きな嬉しい答弁をしてくださいました。


| - | 01:05 PM | comments (0) |
生ゴミ処理
本日、生ゴミ処理施設など視察調査、意見聴取させて戴きました。午前中は伊那市大萱団地でモデル事業を調査いたしました。これは、長野県伊那市大萱団地自治組合大学メーカー協力でで試験運転をしています。


生ゴミ減量化はもとより、堆肥、花壇、などに有効利用し循環型ゴミ処理システムを構築しています。


この処理機で県営住宅100世帯OKで自主管理しています。1日50KG処理だそうです。
センター方式出なく、地区に処理機を貸し地域住民が自主管理でメリットがたくさんありました。
午後は、北割にある堆肥センターを視察調査させて戴きました。


センター方式で、生ゴミを収集、運搬、処理、堆肥化、完熟堆肥、農地還元で1サイクル4ヶ月かかります。


広い敷地が必要であり、機械がホークリフト、攪拌ショベル、処理機など大型機械が要ります。
当然処理費もたくさんです?


管理者の方にいろいろと説明を聞き、意見交換をさせて戴きました。ちょうど東京から視察団もお見えでした。


| - | 06:41 PM | comments (0) |
消防団春季観閲式
本日、午後1時より駒ヶ根市消防団春季訓練及び観閲式が威風堂々と執り行われました。


本年は600人体制が出来上がり、バイク隊、女性隊など充実した組織になったと聴きました。


本日は、それぞれ日ごろの訓練の成果が見てとれました。消防団の皆様のおかげ様で安全で安心して安定的に生活出来るんだなーと感じました。本当にご苦労様です、これからの宜しくお願い致します。


ラッパ隊の演奏です。素晴しく訓練されていました。


| - | 06:07 PM | comments (0) |
写真家来駒
今日、10時30分より駒ヶ根市長応接で写真家「テラウチマサト」さんが訪問懇談をしてくれました。


私は、10年前から、テラウチさんを知っていましたが、今回は、窪田さんと宮沢清高市議が呼んでくれて実現いたしました。市長との懇談で、「美しさと綺麗さ」について、論議していました。



市長も打ち解けて、駒ヶ根の美しさを「写真で表現してください」とお願いしていました。
その後、ベルシャイン1階の「エクボ」にて、窪田雅則写真展を見て打ち合わせを致しました。


長野県でも、協力出来る事がありましたら相談してください。市県協力し長野県、駒ヶ根市の写真を通じての観光を勘考いたしましょう。
尚テラウチマサト写真家については、ホームページでご覧下さい。


| - | 11:00 PM | comments (0) |
衆参議員会館にて、
午後1時より、吉田参議の所で、交付税について意見交換と意見聴取をさせて戴き、その足で若林参議の所で、鳥獣被害対策について、農地法について意見聴取させて戴きました。


若林健太秘書が解り易く対応して下さいました。


また、衆議院第一会館にて、宮下一郎代議士と子牛の値段乱高下対策、中小企業融資対策、医療対策など、地域の問題など意見交換、意見聴取させて戴き、流石良く解説できました。日ごろの成果がよく解りました。


後3時より「人間サイエンスの会総会」に宮下一郎さんと出席致しました。

| - | 10:26 PM | comments (4) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com