ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2009年07月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 1316707
  ■ 祥ちゃんブログ

岩手県議会視察
本日、岩手県議会「独立法人化」について調査研究をさせて戴きました。


岩手県は日本で始めて独立法人化(工業技術センター)をした所で、大変苦労された話をお聞き致しました。


反対から賛成へ、そして独法化3年経過を詳しく画像で説明してくださいました。


目的をハッキリし、予算もしっかりし、身分もがっちりし成功していると感じました。
意識改革が必要です。マンネリ化がいけません。そして、リーダーの力と全員のまとまりが大事と感じました、長野県の独法化に大変参考に成りました。


| - | 05:09 PM | comments (0) |
県政報告&調査視察
5日午後7時より、中割地区県政報告会&元気UP集会を開催させて戴きました。


まず、6月県議会補正予算成立から医療問題、福祉問題、医者不足問題、また安全安心の地域作り、など報告させて戴きました。


DVDを使っての報告でした。集会の中では、リニア、インフルエンザ、雇用など活発な意見が出されました。
6日は午前9時にて県庁にて打ち合わせ、知事、議長さんに挨拶をし、観光部、農政部など調査し
千葉県佐倉市の温熱治療法を視察いたしました。


電気小手にて体を温める方法です。また37度位の部屋で体験をさせて戴きました。


また、健康保養基地構想など医学博士より拝聴いたしました。興味が湧く話でした。長野県でも是非取り入れたい構想でした。


| - | 10:04 PM | comments (0) |
5日今日の一日
今日は9時より長野県少林寺拳法主催の長野県大会が400名拳士参加で盛大に伊那勤労者福祉センターで開催されました。


私は大会副会長で参加し開会宣言を致しました。


模範演武が披露され大会は始まりました。
11時からは、第83代長野県議会議長「望月雄内」県議の祝う会があり出席しおういにお祝いを致しました。トンボ返りで閉会式に出席致しました。


4時に帰って来ました。今日は午前中に内孫の「杏琴」まこちゃんのお宮参りがあり抱かして戴きました。


これで孫は6人目です。それぞれ孫は可愛いです。
これから、中割地区にて県政報告会があり出席致します。


| - | 06:08 PM | comments (1) |
6月県議会最終日
7月3日県議会最終日、本会議が開かれました。議長より会議宣告があり、各委員長報告がありました。
創志会では、金子ゆかり文教企業委員長の報告がありました。


次に高見澤敏光農政林務委員長の報告がありました。


それぞれの委員長報告は原案どうり可決でして簡易採決にて決定いたしました。次にH21補正予算、先決処分報告を簡易採決しました。後、条例案、リニアの請願は起立多数で可決、し、
意見書を3本簡易採決し、案件全部議了いたしました。
知事が挨拶をし6月県議会は閉会宣言をし総てが終了しました。


午後3時30分より長野県武道連絡協議会があり出席致しました。


私は検事長をさせて戴いていますので挨拶をし、日本武道館より普及部長の講演を聞き終了いたしました。


| - | 06:58 PM | comments (0) |
2日今日の一日
2日は、議案整理日です。朝から議案の打ち合わせをしました。11時より駒ヶ根市長、地区区長が建設部長に要望書を提出致しました。


上穂沢川の安全対策と駒ケ岳公園線無電柱化について要望いたしました。亦、吉沢区長、小林市議などが地域事情を説明いたしました。


入江部長は、地域の皆様の声を聞き前向きに検討します。そして重要性、地域性を考慮し国に働き掛けます。と積極的な答弁いただきました。電線地中化については、部分部分について、長野モデルを作りたいと、これまた積極的前向きな答弁を戴きました。これから、地域の方々との話し合いが大切です、私もその中に入って実現に向け頑張ります。
午後3時からは、公共政策研究会があり、国交省の県内事務所長との意見交換を致しました。


各所長さんからは、事務所の事業概要、など説明をして頂き、私達からは、地域要望などを話し合いました。


大変有意義な懇談会でした。


| - | 09:30 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com