2008,06,07, Saturday
6月7日午後の行動
伊那食品工業(株)50周年記念に参加しました。まずは素晴らしい会社です。「いい会社をつくりましょう」社是。みなさん自分の目で見て下さい。 ![]() 塚越会長と岩間サッポロビール名誉顧問、木下県議、佐々木です。 ![]() 明日から「かんてんぱぱホール」で 木下 五郎彫鍛金展 が15日まで開催されます、その会場で 大久保ファミリー弦楽コンサートの演奏がありました。これまた素晴らしい演奏でした。 次に、町部自治会の井水検分があり、消防団長、区長、役員と見回りと懇談会をしました。 ![]() 懇談会の模様 ![]() その、間差を見て、天龍川岸にある「カッパ神社」のお祭りに参加し、川の安全を祈願して参りました。 ![]() 本日は、非常に忙しい日でありまして、伊那市の商工会館にて、上伊那華道会50周年記念「いけばな展」諸流13団体によります生け花展が開催されており、素晴らしい活け花を拝見させて頂きました。流石どの作品も生き生きして宇宙の化身の様な作品ばかりでした。 ![]()
| - | 03:31 PM | comments (0) |
|
2008,06,07, Saturday
町一区地区社会福祉協議会花壇作り
本日8時30分より、地区社会福祉協議会による、ふれあい花壇の花植栽作業に出席し、歩経路作り、花壇作り、花植え、水道工事など、お手伝いしました。よく「天には星を、地には花を、人には愛を」と申します。 ![]() 地区の青少年育成委員さん初め、地区子供会と子供達も参加して、花壇作りをしてくれました。 ![]() 中村 天風先生は、自分の命も大切にするが、他の命も大切に、しましょう。そう申しています、私たちもそんな気持ちで花を大切にしましょう。綺麗に完成しました。これからが、楽しみです。こうご期待 ![]()
| - | 09:58 AM | comments (0) |
|