2009,02,17, Tuesday
登録証交付
本日午後1時30分より、知事室にて「障害者福祉施設の工賃アップ応援宣言!」の登録証の交付がありました。 ![]() 登録番号1番が駒ヶ根市の今井秀臣氏です。この話は今井さんの提案で県社会部が研究をして実現したものです。 ![]() 2番が(株)アイオーテクノの駒ヶ根工場が登録されました。 その会社で障害者社会就労センター「コスモスの家」の勝俣くんと小池さんが代表で知事と懇談を致しました。 ![]() 会社では、最初は心配でしたが、数日で慣れてきて、息が合うようになり今では、仲間として、仲良く力を合わせて頑張っていますと話されました。 ![]() 今井会長は、15年前から活動している、これを契機に県下に働きかけて行きたい、と力強く語られました。私も、勝俣君が6,000円?月だったのが、36,000円になり6倍になったと話されました、私は障害者の方が何とか2万円にはしたいと、これからも力を入れて行きたいと存じます。皆様のご協力をお願い致します。
| - | 02:21 PM | comments (0) |
|
2009,02,17, Tuesday
長野県シニア大学卒業式(伊那)
16日10時より、長野県シニア大学伊那校舎で卒業式がありました。128人が卒業しその56%が皆勤賞を戴きシニア大学の期待が大であったことが解った。 ![]() 来賓祝辞では、県議会議員を代表し向山公人県議が挨拶を致しました。 ![]() 素晴しい挨拶でしたので、拍手が沢山ありました。
| - | 09:50 AM | comments (0) |
|