ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ

お知らせ
お知らせを全て見る


access 74513779
  ■ 祥ちゃんブログ
 

県民文化委員会審議
1日午後より2日は県民文化委員会です。この委員会は「長野県の未来を担う子どもの支援に関する条例」案の審議です。私も質問にたたさせて戴きました。


相談窓口が8か所ありそのことで県民が何処へ行けばよいのかわからないどうするのか?
どのような教育をするのか?道徳教育の推進などお聞き致しました。


規範意識について、心の教育、道徳教育、武道教育を進めるべきと要望致しました。条例制定後
具体策を計画し実行すると答弁がありました。乞うご期待です。


今、教育の崩壊・犯罪の増加・道徳心の消失が進行している、衣食足りて礼節を知らずとなっている、昔は貧しくても恥を知り、名誉を重んじた。これからは子どもには道徳教育、親には親学そして、祖父母には孫育て学の教育から始めるべきであり、自分の手足を使って人への奉仕活動など行うべきと考える。など持論を申し上げ、質問を終わりました。


| - | 09:18 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com