ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<<前月 2025年11月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
11/11広報紙「こんにちは県議会です」
お知らせを全て見る


access 74540436
  ■ 祥ちゃんブログ
 

気仙沼報告NO3
港のまわりの状況です。


土地が低くなり水が漬いている状況です。道路も嵩上げをして通行しています。満潮の時はまだ酷い状況と話していました。


瓦礫も道路などは整備されていていますが、いたるところ山積みされています。


瓦礫の跡片付けのポランティアの若者と話をしたとき、まだまだ日本は頑張れると感じた、そして自分自身への警告と思った、之は身を正さなければと反省をしました。私達はまだまだ甘えている。と


旧の魚市場です、今だ水浸しです。ここから新しい街が計画され、育ちまた新しい気仙沼の息吹が芽生えて行くと確信を感じました。街はすこしづづ活気をみなぎらせています。


映像でおなじみの巨大船が街の真ん中に鎮座しています。加藤副市長は復興のシンボルにし、街作りを共にしていきたいと申していました。
それにしても、復興計画をしっかり立て、国県市住民力を合わせて、早い復興を願います。私達も出来ることはさせて戴きます。大変参考になり感謝です。必ず長野県に活かします。頑張ってください。


| - | 08:01 AM | comments (0) |
コメントはありません。
| | URL | | | |











PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com