|
2015,06,10, Wednesday
信毎セミナー
9日、午後より飯田市におきまして、信毎セミナーに参加「させて戴き、勉強をさせて戴きました。
講師は、政治評論家「浅川 博忠」氏で演題は「安部内閣と野党再編の行方」でした。 小選挙区の成り立ちから、功罪まで語り、平成になってから総理大臣が17人代わった、そのうち小泉さんが5年5ヶ月ですので、21年間に17人とのこと、安部内閣誕生にはツキもあった、民主党内閣のお粗末さ、日米関係の悪化、原発事故対応などなど、今やW一強である。 小選挙区の弊害から政治家が今のことしか考えない、スペシャリストがいなく、中長期政策、国家の展望がない。とも申しました。 今後の課題として、平和構築、少子化対策そして財政再建があり、7月の内閣支持率が35%以下になると自民党内から怪しくなってくる、そこを超えれば、9月の自民党総裁選挙で再選され来年の参議院選挙など経れば長期政権になる可能性があり、今後が注目される。と申しました。 後、中選挙区制の考え方、投票率の低さ、非正規雇用関係、地方創生など質疑応答などあり大変勉強になりました。
| - | 08:29 AM | comments (0) |
|
|
コメント
コメントはありません。
| | URL | | | |
コメントする
|








