2010,06,05, Saturday
分杭峠
今日、朝から分杭峠に行って来ました。峠はもう賑わっていました。
天気も良く気持ちの良い日でした。 シャトルバスも満杯で、忙しく動いていました。 交通規制もあり仕事の大型のトラックが来ると大変です。路上駐車は迷惑します、慎みましょう。 土、日は今や1,000人近く来る様です。すごい場所になったもんですね。みんなの場所ですから、大切に致しましょう。
| - | 09:47 PM | comments (1) |
|
2010,06,05, Saturday
FDAと県庁
4日は朝5時起きをしまして、チエックアウトし福岡空港に7時前に到着し空港を視察調査し7時40分信州松本空港に旅だちました。
早いですね、一時間と少し10分位で、九州から、信州松本に到着します。便利になったものです。 景色が素晴らしい良く、遠くに富士山、近くは中央アルプス、諏訪湖、北アルプスと上空からの見下ろしは最高です。 県庁では、11時〜は打合会、午後1時、駒ヶ根の東小学校4年生が県庁見学、知事室、危機管理室、議会棟を見学しました。 13時30分より、長野県武道連絡協議会事務局会議があり出席致しました。 総会資料の作成、打ち合わせをし、今後の事業計画など話し合いを行いました。3時〜は、総務部の説明会に出席し勉強をさせて戴きました。 午後7時〜は、中沢地区の県政報告会に出席し最近の情勢、地域の課題など話をさせて戴きました。なんとも充実した一日でした。感謝です。
| - | 08:24 AM | comments (0) |
|
2010,06,03, Thursday
福岡県視察2日目
福岡県視察2日目です。今日は朝から「アジアンビート」県施設のアジア向けの多言語Webサイトです。 ![]() 日本アジアの若者に文化を相互理解して戴く為のサイトです。 ![]() 伝統の素材を使い商品開発しサイトで売り出しており、画期的です。長野県の冬季五輪を旨く使いできそうな感じをうけました。 そして、子ども村福岡を調査させて戴きました。ここも素晴しい施設でした。 ![]() 「総ての子どもに愛ある家庭を」を基本にすえ愛着の絆、永続的、子どもの権利を理念に活動しています。 ![]() 今5つの家があり、活動しています。素晴しい方々で長野県でも欲しい施設です。 午後は、レアメテルのリサイクル施設を見学させて戴きました。 ![]() 大牟田市のエコセンターにあり、大変参考になりました。
| - | 05:33 PM | comments (0) |
|
2010,06,02, Wednesday
各派交渉会&福岡調査
今日は、午前県庁にて打ち合わせ、11時30分より、議会運営委員長として、各派交渉会に出席致しました。 ![]() 午後は、松本空港よりFDAで13:35福岡行きに乗りまして福岡県に視察調査に行きました。 ![]() 福岡システムLSI総合開発センターを調査視察を致しました。 ![]() シリコンシーベルト福岡プロジェクトの取り組みの説明を聴きました。長野県企業の複数参加していましたし、福岡県長野県共同開発も勉強致しました。 ![]() 素晴しい施設でうらやましい限りですが、長野県も共同しながらベンチャー支援、交流促進を進めるべきと感じました。
| - | 05:31 PM | comments (0) |
|
2010,06,02, Wednesday
新名称検討会議と県政報告
6月1日、駒ヶ根病院の改築工事に伴い、新しい病院が出来ます。そして、4月から独立行政法人になました事から、新名称を募集して、12月から新しくスタートする第一歩です。
私に委員長をと言う事でしたので進めさせて戴きました。応募は164件あり、中々ユニークの名称もありました。その中から、委員全員一致で「○○○○」に決めさせて戴きました。 午後7時〜は、南割地区におきまして「県政報告会&元気UP集会」を開催させて戴きました。 22年度予算の説明から、医療、福祉、重点と経済対策などを話をさせて戴きました。 あと、私の私見で経済動向、長野県の経済天気図、この3年間の活動報告などし、質疑応答を致しまして終了しました、そして、元気UP集会では、美味しい手料理と地酒が沢山出まして、直さら話に花が咲き幸せでした。明るく楽しい元気UP集会でした、手料理など準備の方々に感謝致します。ありがとう御座いました。
| - | 07:07 AM | comments (0) |
|