|
2015,05,31, Sunday
華道展
前期29・30日後期31・1日と伊那市かんてんパパホールにて「上伊那華道展」が11流派揃って展覧会をもようしています。
それぞれの流派の特徴が出ていまして、すばらしい生け花でした。 世界観が変わりますね。世の中を綺麗に、無心に咲いている華、政治もこうありたいです。 忙しい中にも一服の清涼感がありますね。「亡中間あり」ですかね。それにしても良いものを見せていただきました。感謝します。
| - | 08:42 AM | comments (0) |
|
|
2015,05,30, Saturday
起工式
昨日、駒ヶ根市駅周辺でJA上伊那駒ヶ根支所の安全祈願祭&起工式があり出席させて戴きました。
御子柴組合長の鍬入れの義、など白鳥神官が執り行われました。 玉串奉奠をさせて戴き最後に施工者の、ヤマウラ窪田JVが〆ました。 起工式では、御子柴組合長が挨拶をし、来賓祝辞は、私と杉本市長さんがお祝いを述べました。
| - | 08:18 AM | comments (0) |
|
|
2015,05,28, Thursday
総会は続く
まだまだ総会は続きます、
長野市での総会ですので顔だけ出してから、駒ヶ根市の総会に駆けつけています。 移動時間が2時間はかかりますので考慮しながら移動しています。 顔を出させていただき勉強になります。感謝いたします。
| - | 04:58 PM | comments (0) |
|
|
2015,05,27, Wednesday
少林寺拳法
18歳から始めた少林寺拳法、今年で45年になります。駒ケ根で道場を開いて35年、スポーツ少年団を開設して25年になります。
今は、若い指導者が駒ケ根と宮田にて活躍しています、ありがたいことです。 私も生涯現役で一拳法士として修行をさせて戴きたいと存じます。 出来る限り、顔を出してともに汗をかきたいと思っています。 健康増進と護身練胆と精神修養を兼ねてこれからも宜しくお願い致します。
| - | 11:23 AM | comments (0) |
|
|
2015,05,26, Tuesday
名古屋調査
昨日は、名古屋市に調査視察に行って来ました。
中日ビル4Fの長野県名古屋事務所にていろいろとお話を伺って来ました。今、売れているもの、まあまあのもの、珍しいものなど情報を戴きました。 名古屋観光情報センターにもいろいろと情報があります。 その後、デザインセンターにて青少年文化センターにて青少年文化など調査視察させて戴きました。流石名古屋ですね。凄いわ。
| - | 08:05 AM | comments (0) |
|








