|
2015,07,21, Tuesday
海の日山へ。
20日は、海の日でした。長野県は海無し県ですので、山に行きました。
まず、分杭峠です、いつ来ても良い場所です。そこから秋葉街道を南下して大鹿村に行きました。 小渋川にリニアの橋がかかり後はトンネルです。丁度このあたりでしょうかね。 次に県道西伊那線、伊那生田飯田線など調査させて戴いて、153号線伊南バイパスなど調査させて戴いて帰宅しました。幾つもの峠を越えてきました。山はやっぱり良いや。
| - | 10:42 AM | comments (0) |
|
|
2015,07,20, Monday
小学生相撲大会
18日9時より駒ケ根市の武道館にて、第23回駒ケ根市小学生相撲大会が開催され私も出席させて戴きました。
勝負不二、勝負は二つで無い。勝って相手に感謝し負けて感謝し鍛錬を重ねて自己完成の道を歩んで行く。これが相撲道です、頑張ってくださいと挨拶させて戴きました。 今中学生で、中学生選抜相撲大会で優勝準優勝の水上力士と倉田力士が模範演武を披露しました。 元気よく大歓声の中頑張っています。
| - | 08:48 AM | comments (0) |
|
|
2015,07,18, Saturday
県政報告会
17日午後6時30分より、県政報告会をさせて戴きました。
政経研究会の方々ですので、世界経済から日本の経済そして長野県の経済など少し話をさせて戴きました。 そして、地域の課題、153号線伊南バイパス、伊駒アルプスロード、からリニアバレー構想まで話をさせて戴き、後質疑応答をさせて戴きました。 空家対策、高齢者医療対策、教育環境、企業誘致、観光対策などいろいろと御意見が出されました、今後の県政課題として受けと止め反映をするべくがんばります。
| - | 05:01 PM | comments (0) |
|
|
2015,07,18, Saturday
県に要望
16日県に要望に行きました。県道駒ヶ根長谷線の下平地区の歩道設置促進の要望です。
期成同盟会の会長副会長と地元市議会議員、市役所の方々と要望致しました。 歩道設置ですので、子供達の安全安心がかかっていますので、心を込めて要望致しました。
| - | 08:04 AM | comments (0) |
|
|
2015,07,16, Thursday
期成同盟会総会
先日、国道153号伊南バイパス建設促進期成同盟会総会があり出席させて戴きました。
30年度には全線開通との話を聴きましたが、ここだけ出来れば良いと言う事ではなく、リニアバレー構想実現に全力を尽くしていく事が地域再生の近道です。どうかそれが実現するまで頑張りましょう。と挨拶させて戴きました。
| - | 10:18 PM | comments (0) |
|








