|
2015,09,23, Wednesday
大御食神社例大祭
| - | 08:43 PM | comments (0) |
|
|
2015,09,23, Wednesday
おいでなんしょ祭
| - | 08:37 PM | comments (0) |
|
|
2015,09,22, Tuesday
ティボール大会
19日、全国レクレーション大会長野IN駒ヶ根がありました。
駒ヶ根市では、ティーボール大会が開催されました。 之は、ティの上にボールを乗せてその球を打って一イニング全員が打撃が出来るルールです。 三世代から障がい者まで楽しめる競技です。面白いですよ。 ちなみに、私が長野県ティーボール協会の専務理事をさせて戴いており、普及活動をさせて戴いています。
| - | 09:16 AM | comments (0) |
|
|
2015,09,22, Tuesday
県政報告会中沢
18日中沢地区におきまして、佐々木祥二の県政報告会を開催させて戴きました。
長野県の状況説明をさせて戴き、地域の課題を述べさせて戴きました。 県道駒ヶ根長谷線の状況から、西伊那線の展望、六次産業から観光、地域創生まで話をさせて戴きました。 質疑応答では、認知症対策、雇用問題、空き住宅対策、教育問題など話が出ました。皆さんと力をあわせて頑張りますと締めさせて戴きました。
| - | 09:08 AM | comments (0) |
|
|
2015,09,19, Saturday
東京要望陳情
17日東京に要望書の提出と陳情に上京いたしました。
まず足立前国土交通省技監に長野県の社会資本状況、リニア中央新幹線関連の整備、三遠南信道路の関連などと、152号線153号線などのお話をさせて戴きました。 足立さんは、中部地方整備局長もされていましたので、そこの状況は良く御存知でした。 その後、吉田裕美参議院議員さんの議員会館にて要望と陳情をさせて戴きました。 あいにく、国会審議が緊迫していましたので、吉武秘書と状況説明などさせて戴き、今後の成り行きを見ていました。 国会周辺を通って国土交通省に向かいました。歩道は歩けないくらいでした、皆さんが持っている旗は、政党関係、団体関係の方々が大多数でした。ね。
| - | 07:15 PM | comments (0) |
|








