|
2015,10,31, Saturday
放射線監視センター
29日午前9時より静岡県環境放射線監視センターを訪問して調査研究させて戴きました。
ここは、放射線の監視と情報提供をしているセンターです。 防護服などもあります。 又、緊急時の役割も兼ねており固定観測と移動観測が出来情報もすぐ開示しています。
| - | 07:48 AM | comments (0) |
|
|
2015,10,30, Friday
名古屋事務所調査
29日午後2時より、名古屋事務所の調査を実施させて頂きました。
小林所長さんの説明を聞いて質疑応答させて戴きました。 次に地下1階にありますテナントショップを調査させて戴きました。野菜からカレーまで色々と信州の名産が並んでいました。 買い物をしている方々が一堂に信州の野菜は美味しいと言っていつも買いに来ると話していました。感謝ですね。
| - | 03:46 PM | comments (0) |
|
|
2015,10,29, Thursday
委員会県外調査
29日午前中は、大阪観光局の調査でした。国内外のMICE誘致促進に向けての取り組み等調査研究させて頂きました。
次に大阪事務所の調査で、概況説明など聴いて、質疑応答させて頂きました。 その後、大阪事務所の現地を訪れ観光状況など話を聞いて来ました。
| - | 05:22 PM | comments (0) |
|
|
2015,10,28, Wednesday
砂防講演会
先日、太田切流路工施工40周年記念「砂防講演会」が有り出席させて戴きました。
国土交通省栗原砂防計画課長の講演が有り最近の砂防情勢など勉強をさせて戴きました。 続いて、天竜川上流工事事務所の中谷所長さんの太田切水系の砂防情勢など勉強をさせて戴きました。 その後、要望書の提出、懇談会も有り有意義な会でした。 私もこの太田切流路工は、35年前から施工をさせて頂き、育てて戴いた場所ですので感慨深い思いです。安全と地域活性化と観光を併せ持った工事をさせて頂き、私の政治の原点になっています。これからも安全で安心して安定的に豊かで住み良い駒ヶ根長野県を作っていきます。
| - | 09:07 AM | comments (0) |
|
|
2015,10,27, Tuesday
県政報告会
25日午後2時より佐々木 祥二県政報告会を開催させて戴きました。
講師に長野県副知事中島恵理さんをお招きをし、女性が輝く地方創生を目指してと、題して講演をして戴きました。 その後私が県政報告をさせて戴きました。 認知症対策、ここ駒の大学院構想、長野県リハビリセンターサテライト駒ヶ根、認知症認定看護師の充実など話をさせて戴きました。
| - | 01:04 PM | comments (0) |
|








