|
2015,10,25, Sunday
赤穂公民館文化祭
24日第48回赤穂公民館文化祭があり出席させて戴きました。
公民館活動をしている方々が一堂にかいし、一年間の成果を発表しています素晴らしい文化祭でした。 よく呼んで頂き勉強をさせて戴きました、野村生涯学習会の皆様と一枚。 素晴らしい作品と成果が沢山あり盛況でした。25日は、展示会とステージ発表があります。是非お足を運ん下さい。
| - | 06:17 AM | comments (0) |
|
|
2015,10,25, Sunday
協議会出席
23日午後六時より、下平地区・西駒郷・こころの医療センター駒ヶ根の行政協議会があり顧問の立場で出席させて戴きました。
小松下平地区区長さんが挨拶があり会は進みました。 その後それぞれの説明があり今後の展開など説明がありました。 質疑応答があり、地区の自治組合長などからご意見ご要望があり会は終了致しました。
| - | 06:11 AM | comments (0) |
|
|
2015,10,25, Sunday
戦没者追悼式
23日午前9時40分、長野県戦没者追悼式が行われ出席させて戴きました。
長野県知事より御言葉があり厳粛のうちに会は進みました。 70年つずいたこの平和を守り、恒久平和へと後世に伝えて行かなければなりません。 戦没者の御霊におん安らかにと祈りつつ更に長野県の発展と平安を祈念致しました。
| - | 06:00 AM | comments (0) |
|
|
2015,10,23, Friday
遺族大会
22日午後から、第63回長野県戦没者遺族大会があり出席させて戴きました。
戦後70年の節目な年ですので、もう一度戦争と平和について考える年になると良いですね。 中島副知事が祝辞を述べました。 この写真は、飯島町の久保田さんが撮影したものです。お借りしました。
| - | 08:15 AM | comments (0) |
|
|
2015,10,22, Thursday
市民県民相談室
21日午後から市民県民相談室を開催させて戴きました。いろいろの方々がお見えになりご意見ご要望を戴きました。
岡谷市の方がお見えになりお話をお伺いました。 亦、伊那市の方がお見えになり相談されました。 夕方は、駒ヶ根市の方がお見えになり相談と要望をさせていきました。 それぞれ感謝します。ご意見ご要望は、明日の長野県の幸せの為に参考にさせて戴きます。 皆様遠慮なくご訪問下さい。来る時は、ご連絡戴きますと幸甚です。
| - | 12:11 PM | comments (0) |
|








