ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ

お知らせ
お知らせを全て見る


access 74501885
  ■ 祥ちゃんブログ

観光委員会
9日、委員会審査でした。私は観光委員会で質疑審査をさせて戴きました。


先ずは、長野県登山安全条例案について県を質しました。


次に長野県マーケティング活動実績について、など県を質しました。


次に信州サあイコー!ふるさと旅行券について、訪日教育の受け入れ状況について県を質しました。


最後に補正予算案を可決し、請願陳情について採択をして環境産業観光委員会を終了致しました。

| - | 08:43 AM | comments (0) |
産業労働部委員会
8日、長野県議会は委員会質疑と審査でした。


私は、産業労働部委員会で県を質しました。


地方創生全般について石原産業部長に伺いました。


次に、企業立地、本社移転、イノベーション、若者支援、そしてナノカーボン水皮膜処理、信州の地酒振興促進・乾杯条例の普及など県を質しました。



| - | 08:14 AM | comments (0) |
環境委員会
7日より、長野県議会は委員会審議に入りました。
私は環境委員会で県を質しました。


まず、登山安全条例案について、登山道整備をしっかりして、世界水準山岳観光都市を目指して欲しいと要望もしていきました。


次に、食べ残し政策の実現は、20-20運動を県が率先垂範励行ですと言い、行動力を願いました。


最後に、宮田村に予定の最終処分場の状況について県を質しました。

| - | 08:18 AM | comments (0) |
地方本部60周年。
6日11時より、中川博英1等陸佐12方面隊長の記念講演がありネパール国国際医療支援のお話をお聞き致しました。


その後の祝賀会では阿部知事が御嶽山災害など後藤本部長に感謝申し上げ日頃のご挨拶を申し上げました。


西澤議長からも感謝申し上げ、乾杯条例可決の話をして、早速地酒で乾杯を致しました。よ〜。


後藤1等陸佐第31代自衛隊長野地方協力本部長が五郎丸の格好をして3ツのお願いをして祝賀会の開会式を終了致しました。
私も、長野県議会安全保障議員連盟の副会長の立場で出席させて戴きました。
次の70周年に向け頑張って下さい。ご期待申し上げます。

<a

| - | 09:08 AM | comments (0) |
乾杯条例可決。
4日一般質問終了後、議員発議の議案を審議致しました。その中に、信州の地酒振興促進・乾杯条例を可決させて戴きました。


服部会長より議案説明をして頂き全員賛成でした。
これからは、乾杯は、地域の地酒もしくは、飲料水でお願い致します。私達も率先垂範して地消地産で促進していきます。県民の皆様もご協力宜しくお願い申し上げます。

| - | 10:38 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com