ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ

お知らせ
お知らせを全て見る


access 74498267
  ■ 祥ちゃんブログ

三重県庁へ。
19日三重県に調査活動をさせて戴きました。
朝から雪かきをして、三重県庁へ。


議会棟にて、対面演壇方式一般質問、通年議会、質問時間、委員会重視、特別委員会、執行部との協働プロジェクト、タブレット使用など勉強させて戴きました。


委員会重視の姿勢が良くわかりました。


対面演壇方式は、時間の無駄が無く良いと思いました。



| - | 08:42 AM | comments (0) |
無投票当選
17日午後七時より駒ヶ根市市長選挙の無投票当選が決定致しました。


杉本市政の評価が出たと思います。


私も激励をさせて戴きました。


杉本幸治市長も、初心に戻り元気一杯頑張ると挨拶されました。



| - | 08:03 AM | comments (0) |
市長選挙告示
17日今日は、駒ヶ根市市長選挙の告示日です。


八時に出陣式会場に行きまして、参議院議員の若林健太さんとお先に必勝祈願をさせて戴きました。


私も激励をさせて戴きました。杉本候補も熱の入った決意表明を致しました。


天を突く頑張ろうコールをして出発していきました。

| - | 04:39 PM | comments (0) |
賀詞交歓会
16日午後二時より長野市におきまして賀詞交歓会があり出席させて戴きました。


来賓で阿部 守一知事も挨拶し激励と感謝を申し上げてました。


後藤県連会長も挨拶で連立の成果と今後の展開についてお話しがありました。


公明党の山口代表も挨拶をし軽減税率安保法制など解りやすく話をして下さいました。
その前後で私も国会議員さん、阿部知事とも話をさせて戴き、懸案事項などご意見を拝聴させて戴きました。

| - | 04:29 PM | comments (0) |
新年祝賀会
15日午後4時より駒ヶ根商工会議所の新年祝賀会があり出席させて戴きました。


山浦会頭の挨拶で始まりました。


大正琴の演奏から、申歳の方々の鏡開きで私が乾杯をさせて戴きました。


お開きは、皆さんで信濃の国を歌って盛り上がりました。

| - | 07:39 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com