|
2016,01,11, Monday
観閲式
| - | 09:25 AM | comments (0) |
|
|
2016,01,10, Sunday
県民意見交換
9日10時より、駒ヶ根市大会議室にて、子どもを性被害から守るための取り組みに関する意見交換会があり出席させて戴きました。
県民文化部より二人の部長が来て、条例案説明と説明を致しました。 県民運動をしている方々より、条例の制定をはやくして頂き、条例と県民運動と地域住民の三位一体、新三本の矢で子どもを性被害から守る運動を展開していくなど意見をお聴き致しました。 また、女性などからも積極的意見がありました。教育予算も付けてください。など色んな意見を聞く事が出来ました。良い意見交換会でした。
| - | 09:19 AM | comments (0) |
|
|
2016,01,09, Saturday
市長と語る会
8日午後六時から、町一区市長と語る会に遅れて参加させて戴きました。
市長のこれまでの実績と抱負を聴きました。 私もこれまでの市長の実績と役割など話をさせて戴きました。 そしてこれからのイナバレー構想、伊那谷自治体会議、など重要な年になる杉本市長の手腕が必要だ。みんなで協力して、国際交流山岳観光都市駒ヶ根を作り上げましょうと挨拶をさせて戴きました。
| - | 09:17 AM | comments (0) |
|
|
2016,01,09, Saturday
小渋現地調査
8日は大鹿村中川村等現地調査をさせて戴きました。
天竜川ダム統合管理事務所に行き所長さんより説明をお聴き致しました。足元が震える所に案内してくださいました。 2728年度の事業計画などお聴きし長野県とも協力して頑張りますと話をさせて戴きました。 雪が少ないので、夏の水不足が心配ですね。ダムの役割が良く解る年になる様な気がします。
| - | 09:10 AM | comments (0) |
|
|
2016,01,08, Friday
賀詞交歓会
7日午後六時半から、駒ヶ根青年会議所の新年賀詞交歓会があり出席させて戴きました。
宇佐美新理事長の挨拶で新年の抱負をお聴き致しました。 理事紹介で副理事長他委員長など紹介がありました。 私も鏡割をさせて戴きました。 いつの世も改革するのは、若者よそ者、変わり者ですね。ご期待申し上げます。
| - | 08:22 AM | comments (0) |
|








