ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ

お知らせ
お知らせを全て見る


access 74285484
  ■ 祥ちゃんブログ

ネパール交流市民の会
9日午後6時30分より、ネパール交流市民の会総会と草の根技術協力事業活動中間報告会があり出席させて戴きました。


小松原会長より挨拶があり会は進行して行きました。


私も来賓として又、会の顧問として挨拶させて戴きました。


総会も原案可決でした。その後草の根交流中間報告会が北原プロジェクトマネージャーから報告があり勉強させて戴きました。



| - | 09:01 AM | comments (0) |
少林寺総会
8日午後5時より少林寺拳法長野県連盟総会が松本市であり出席させて戴きました。


私も副会長の立場で挨拶をさせて戴きました。


長野県連盟の会長は吉田博美参議院議員であり挨拶し懇親会に入りました。


本郷一彦県議会議員も副会長でして、挨拶と乾杯をして戴きました。
宮本 繁理事長から鷹野 鉄也新理事長になり、乞うご期待です。
若林健太参議院議員の秘書の方もお見えになり挨拶をさせて戴きました。

| - | 05:11 PM | comments (0) |
三派後援会
7日午後、衆議院議員宮下一郎後援会、杉本幸治駒ヶ根市長後援会、佐々木祥二後援会の三派後援会が会合を持ちました。


三派後援会協力して若林健太参議院議員の後援会を推薦し後援活動していく事を確認致しました。


若林健太参議院議員の奥様が来て頂いてご挨拶して戴きました。


連休明け本格的に後援活動をして、所期の目的を達成すべき頑張って行きます。

| - | 08:07 PM | comments (0) |
副知事訪問
6日午前中に太田副知事さんを訪問させて戴きました。


駒ヶ根青年会議所のメンバーで、50周年記念の報告と懇談でした。


私も参加させて戴き、色々と話をさせて戴きました。


いつの世も時代を切り開く者は青年であり、次世代の先駆植者として頑張って下さいと激励を受けました。

| - | 07:32 PM | comments (0) |
モーニングセミナー
五月五日、子供の日、朝6時モーニングセミナーに参加させて戴きました。


講師は長野市の株式会社松山工務店の松山真治会長でした。


前社長が敷いたレールに感謝というテーマでした。


初めてのお灸、暖かくて気持ち良いですね。

| - | 07:04 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com