|
2016,09,14, Wednesday
パラリンピック
| - | 01:42 PM | comments (0) |
|
|
2016,09,13, Tuesday
親守詩長野県南信大会
日曜日の午後飯田市にて、第三回親守詩長野県南信大会があり出席させて戴きました。
![]() 親子で短歌を創ります。素晴らしい短歌ばかりでしたよ ![]() その後高橋先生の講演があり勉強させて戴きました。 幼児教育から親学が大事ですね。信州教育に取り入れていきます ![]()
| - | 04:56 PM | comments (0) |
|
|
2016,09,12, Monday
障がい者スポーツ大会
| - | 12:10 PM | comments (0) |
|
|
2016,09,12, Monday
伊那谷文明維新塾
10日、夕方6時から駒ケ根駅前アルパ三階にて、伊那谷文明維新塾があり出席させて戴き勉強させて戴きました
![]() 宮下一郎代議士は御夫婦で参加して戴いています。しかも毎回一番前の机で講義を聴いています。流石ですね。 最後に宮下一郎先生が謝辞を述べられました。 ![]() 本日の講義は大日本読本の最終章でしたよ。なにはともあれ知行合一ですね。 次回は11月5日です。皆様のお越しをお待ちしています。 ![]()
| - | 12:01 PM | comments (0) |
|
|
2016,09,12, Monday
スマートインターチェンジ起工式
大運動会の次が、10時から中央自動車道(仮称)駒ケ岳スマートインターチェンジ起工式・安全祈願祭があり出席させて戴き、鍬入れと玉串を奉納させて戴き安全祈願をさせて戴きました。
![]() その後の起工式で祝辞ものべさせて戴きました。 ![]() いよいよ伊那谷リニア新時代の幕開けですね。国県地域力を合わせて地域創生していきます。乞うご期待。 ![]()
| - | 11:58 AM | comments (0) |
|























