ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
<<前月 2018年01月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
お知らせを全て見る


access 73365737
  ■ 祥ちゃんブログ

駒ヶ根市消防団出初式
7日の午後からは、駒ヶ根市消防団出初式があり出席させて戴き、激励の祝辞を述べさせて戴きました。





夜は、駒ヶ根青年会議所の賀詞交歓会があり出席させていただきました。






| - | 11:24 AM | comments (0) |
どんど焼き
7日ははどんど焼でした。


PTAの方と地区区長はじめ分館長のご配慮で今年も正月行事が行われました。


私も孫と一緒に参加させていただき無病息災・長野県の平安駒ヶ根市の安全安心安定をご祈念申し上げました。


花より団子。餅と芋を持参して美味しく戴きました。今年も健康で過ごせますよ。

| - | 11:22 AM | comments (0) |
災害現場調査
6日は災害現場を調査研究させて頂き対応対策などさせていただきました。








夕方から、三峯神社新年お札頒布会があり出席させていただきました。絶好調でしたよ。

| - | 11:18 AM | comments (0) |
モーニングセミナー
先日、モーニングセミナーに参加させていただき新年の抱負を述べさせて戴きました。
「一より始めて十を知リ、十より帰る元のその一」基本に立ち返り凡事徹底を心がける一年にします。先ずはトイレ掃除からです。


その後上伊那下伊那の合同庁舎にて調査研究させて頂きました。絶好調ですよ。



| - | 02:07 PM | comments (0) |
新春講演会
4日は長野県西駒郷の新春講演会があり出席させて戴きました。


地域の開かれた講演会で、「あはほめあえた」と題し、講師は駒ヶ根市出身の落語家真打ちの春風亭愛嬌師匠で素晴らしい話と落語でした。


新春から笑顔のスタートが切れました。絶好調ですよ。



| - | 02:06 PM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com