ホーム 県政への取組み 後援会広報 祥ちゃんブログ スケジュール 近況報告
  UserID Pass
祥ちゃんブログ
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
<<前月 2018年10月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■RECENT COMMENTS■
■ARCHIVES■

お知らせ
11/01近況報告に令和6年9月県議会一般質問内容を掲載いたしました。
07/01近況報告に令和3年6月県議会一般質問内容を掲載いたしました
お知らせを全て見る


access 57006667
  ■ 祥ちゃんブログ

2018年度少林寺拳法長野県大会
14日は、2018年度少林寺拳法長野県大会があり、副会長の立場で出席させて戴きました。


大会長吉田博美参議院自民党幹事長の挨拶で大会は始まりました。


駒ヶ根・宮田支部も気合を入れて頑張っていました。二人の孫も表彰されていました。








| - | 11:07 AM | comments (0) |
13日
13日は、朝から東京出張でした。
午前中資料収集してから、午後国士舘大学に行き、長野県との就職協定、スポーツ振興、武道による連携など話を聞き政務調査をさせて戴きました。


それぞれ前向きな話をお聴きしました。絶好調でしたよ。






| - | 11:04 AM | comments (0) |
11日は長野県議会委員会の審査が始まりました。


私は建設委員会所属です。今日午前中県を質します。


今朝も5時55分善光寺さんにトレーニングがてらご参拝、大本願さんよりお数珠頂戴させて頂き絶好調ですよ。



| - | 02:19 PM | comments (0) |
10日は長野県議会一般質問最終日でした。


又昼食休憩時に文化芸術議員懇談会総会が有り、幹事長の立場で進行させて頂きました。


信濃美術館の実施設計が終了し設計者より説明を受けました。



| - | 02:07 PM | comments (0) |
9日は長野県議会一般質問3日目でした。我が会派からは4人が県を質しました。











夕方砂防研究会が有り土石流対策など勉強させて戴きました。


今日は5時55分善光寺さんに参拝、一般質問4日目です。絶好調で顔晴りますよ

| - | 09:49 AM | comments (0) |
PAGE TOP ↑


Copyright(C) 2007 Shouwa Kai. All right reserved 駒ヶ根市赤須東1-35 TEL:0265-81-4600 FAX:0265-81-4621 Email: info@e-sasaki-web.com